ティースジュエリー|代々木八幡駅南口徒歩1分虫歯・矯正治療|フレイアデンタルクリニック

〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目52-2 ニューアメリカンビル2F
「代々木八幡駅」「代々木公園駅」から徒歩1分

03-6416-8175

ヘッダー画像

ティースジュエリー

ティースジュエリー|代々木八幡駅南口徒歩1分虫歯・矯正治療|フレイアデンタルクリニック

ティースジュエリーとは?

ティースジュエリー

ティースジュエリー(別名:トゥースジェム〈tooth gem〉)は、歯に小さなストーンを装着して、笑顔を華やかに彩る最新のデンタルアクセサリーです。韓国アイドルや海外セレブの間でも注目されており、ファッションの一部として人気が広がっています。

普段のおしゃれのワンポイントになるようなシンプルなものから個性的なデザインまで、選ぶデザインによって印象も自在。イベントやライブ、推し活など特別なシーンに合わせたアレンジも可能です。

また、ホームホワイトニングをご希望の方や、矯正治療後に透明なマウスピースタイプのリテーナーを使用する方は、ジュエリーをマウスピースに装着することで、歯に直接貼らずに楽しむこともできます。気分やシーンに合わせて付け外しができるため、より手軽にオシャレの幅が広がります。

このような方におすすめです

  • いつもの笑顔にワンポイントのアクセントを加えたい方
  • 結婚式やイベントなど、特別な日に向けて口元を華やかにしたい方
  • オシャレやファッションを楽しむ感覚で、口元もコーディネートしたい方

当院のティースジュエリーの特徴

  • 歯を削らず、短期間での取り外しも可能
    歯科専用の接着剤を使用して装着するため安全で、歯を傷つけずに取り付け・取り外しが可能です。
  • 高品質なストーン
    当院では、鉛フリーの信頼できる素材のみを使用しています。
  • 安全な処置
    歯科医師および歯科衛生士の有資格者のみによる安全な処置を行なっています。

ティースジュエリー装着の流れ

1

カウンセリング、口腔内診査、デザインの決定

*お口の中の状態により、治療やクリーニングなど、他の処置を先行して行なっていただく場合があります。

2

歯面清掃

3

歯の表面処理

4

ストーンの接着

5

注意事項説明、歯ブラシ指導

注意事項

  • 歯の健康の観点から、当院では半年以内に除去もしくはストーンの付け替えをお約束いただける方に限り、施術を行なっております。
  • 偶発的にストーンが脱離することによる、誤飲のリスクがあります。使用素材は小さなものであり、通常は自然に排泄されますのでご安心ください。
  • 歯の形態や噛み合わせによってはできないデザインがあります。
  • 歯の表面に異物が付着するため、取り扱いや清掃が不十分場合は虫歯リスクを高めてしまう可能性があります。装着後は、歯科医師または歯科衛生士の指導のもと、適切なケアを行ってください。

デザイン紹介

デザイン紹介1デザイン紹介2デザイン紹介3デザイン紹介4デザイン紹介5デザイン紹介6デザイン紹介7デザイン紹介8デザイン紹介9

よくあるご質問(FAQ)

どれくらいの期間持ちますか?

平均3〜6か月ほど持ちますが、日々の飲食や口腔環境によって個人差があります。

取りたい時はどうすればいいですか?

無理にご自身で外そうとせず、必ずクリニックに受診をお願いいたします。歯科医師の処置により安全に除去いたします。

装着中に痛みはありますか?

痛みはありません。歯を削らないので、麻酔も必要ありません。

デザインはどんなものができますか?

さまざまなデザインに対応できるよう、当院では多くの種類の素材をご用意しておりますが、在庫によってはできないデザインもございます。やりたいデザインがある場合はぜひ一度ご相談ください。

どのようにデザインを決めたら良いですか?

当院でおすすめのデザインのご提案も可能です。また、『teeth jewelry』や『tooth gem』などのキーワードでネット検索を行うとさまざまなデザインを見つけることができるので参考にしてみてください。

料金表

項目 料金
装着時 5,000円(税別)
※パーツ5個まで含む。追加1個につき+500円(税別)
除去費用 3,000円(税別)

※マウスピースに装着をご希望の場合は別途マウスピース作成費用が発生します。
※装着後1週間以内に脱離があった場合は無償で再接着させていただきます。
※保険適用外の自由診療です。

TOP